2012年3月5日月曜日

航空自衛隊って…。 | 就職活動相談

航空自衛隊って…。 | 就職活動相談

1   パイロット [2006/07/06(木) 06:00:44]

航空自衛隊に入ってパイロットになりたいとおもったんですが入るのは難しいですか? やっぱ定年は普通の人より早いんですか? 空軍も体力必要なんですか? 質問攻めですいませんが、どれか一つだけでも知ってたら教えてください。


2 ジャック [2006/07/08(土) 18:32:42]

航空自衛隊に入るには高卒で航空学生の試験を
受けるか防衛大に入った後、航空自衛隊を選んで
そこからパイロットに選抜される道も有る。ただ
どちらも半端なく難易度が高い。入った後も
厳しい訓練に耐えなければならない。もし君が
戦闘機希望だったら死と隣り合わせの仕事だと
言うことも肝に銘じておいたほうがいいぞ。
定年のことはすまないがよく知らん。


3 ジャック [2006/07/09(日) 10:56:31]

あと航空学生の試験は海上自衛隊にも有るけど
そっちは空自の試験より簡単。考えてみたら?


4 のむ [2006/07/09(日) 17:56:08]

海自は簡単と言うか、あまり人気が無いから空自程倍率があがらない。でも海自のパイロットの方が、飛行時間は長くなる。なぜなら朝飛び立って夕方帰投なんてのがザラだから。あと空自は三次試験で飛行機を操縦させてもらえる。

その前に空自を空軍と書くのはやめましょう。


5 あつ [2006/07/09(日) 23:45:41]

幹部試験うけたけど、一般の大学でて幹部試験うけてパイロットもあるらしいよ〜。
やっぱパイロットは難しいみたい。
でも、やりがいはあるだろうね〜
戦闘機に乗れるのはエリートだけだし、絶対やりがいはあるよ。
給料も手当てでるしね〜
俺としては航空学生受験したが良いと思う。

ま〜俺は陸上の結果待ちだけど・・・


6 のむ [2006/07/10(月) 00:06:51]

これは海自の場合だけど、手当って言ってもヘリの夜間着陸手当って千五百円くらいだった気がする…


7 パイロット [2006/07/12(水) 03:38:55]

返信ありがとうございます。 民間のパイロットは難しいそうだから空自だったらなれるだろうと容易い考えをもってた俺が間違いでした。すいません。 やっぱパイロットで生活出来るのは難しいんですね。


8 のむ [2006/07/17(月) 22:28:53]

自衛隊は人を守る職業ですからね。民間も人の命を預かるという意味では同じですが…
自衛隊パイロットは自衛官としての訓練もありますから。銃撃ったり山岳訓練したりドリルの練習したり色々やります。


9 パイロット [2006/07/22(土) 07:46:09]

ちょっと話題がずれますが、空自も技術や頭の良さだけじゃなく、陸自みたいに体力も必要なんですかねぇ?


(供給側の問題)何ですか

10 のむ [2006/07/22(土) 12:41:28]

戦闘機パイロットは体が資本です。急旋回、急上昇を行えば、体に最大7Gがかかります。自分の体重の七倍の力が体を襲ってくる世界です。だから戦闘機パイロットは自然と首が太くなります。
戦闘機パイロットに限らずとも自衛官として、体力は必要だと思いますよ。


11 パイロット [2006/07/22(土) 20:09:05]

やっぱ体力必要ですよね。空自ならそんなに必要ないのかなぁと考えてました。体力かなり自信ないから無理かもしれないです。 こないだまで、自社も航空大学もダメだったら自費で事業用ライセンスを取得して免許取得者の採用枠狙おうと考えて調べてみたんですが、この枠は他の航空会社などでかなりの経験を積んでからでないと書類審査で落とされるぽいみたいなんですが、どうなんですかね? しかも自力で取得しても就職先ほぼ無いから、結局経験も積めないため自力で取得してもエアーラインパイロットになる道はないんですかね?


12 のむ [2006/07/22(土) 22:41:11]

エアラインはちょっとわかんないです…すいません。
飛行時間が無いのは厳しいですね。警察、消防のヘリパイはどうでしょう?まず警察、消防官になり、内部で選考試験を受け、操縦士の資格を得るという道もあります。海上保安庁なら海上保安学校の航空機課程(?)に進めば操縦士になれます。海保は固定翼もあるはずです。後は新聞社のヘリですかね?
回転翼ばかりで申し訳ないです。


13 パイロット [2006/07/23(日) 04:33:51]

とんでもない。のむさんにはいろんな事教えてもらってとても感謝してます。 急にエアーラインパイロットの事書いてしまって。 もっといろんな所や雑誌でも自分なりに調べてみます。


14 のむ [2006/07/24(月) 01:17:30]

とんでもないです!自分もパイロットを志していましたから、応援したくなるんですよ!航空大学もあきらめずに挑戦してください!これから団塊世代が抜けるため、その穴を埋めようと規制緩和がされてきています。パイロットも募集人員を増やすはずです!自衛隊は最初から同じ人数なんで、変動はあまり無いと思いますが、 先も述べたとおり海自は空自に比べ倍率が低いです!体力は根性で補えます!身体的な面は仕方ないですがね。自衛隊でウィングマークを授与されてからエアラインって方多いですし。色々道はあります!はっきり言って楽な道は無いです!夢のためにどっかで我慢しましょう!


15 ヨウスケ [2006/07/29(土) 21:35:40]  海上自衛官です♪

海上自衛官してる21です★空自のパイロットになるには航空学生か防衛大から出てなるしかないですが最近というかパイロットは一流大学に入るより狭き門で学科はもちろん試験でアウトだったらもう適性なしで終わりです!パイロットは待遇はいいですが50半ばで早く亡くなる人がほとんどですO(><;)(;><)O


事の人々はお金について知っておくべき

16 のむ [2006/07/29(土) 22:48:15]

一般大学でも平気じゃなかったでしたっけ?間違った知識教えてたらスイマセン(;_;)


17 パイロット [2006/07/30(日) 04:28:01]

やっぱりエアーラインもリミットパイロットも狭き道なんですね。 ザ・パイロット読んだかぎりでは空自になれれば戦闘機か輸送機・救難機のどれかにはなれると思ってたんですが…。 もし、パイロットになれなかった人は何をするんですか? 後、もしよければ11に書いた疑問にも答えていただけないでしょうか? 質問ばっかりですいません。 よろしくお願いします。


18 惺☆ [2006/08/01(火) 02:18:09 ID:bombaye]

のむさん回転翼関係の仕事に詳しいんですか??
色々教えてほしいです。

どうしてもヘリパイになりたいんですがどんな道があるのか
よくわかりません。

できれば人のためになる(島間輸送、人命救助、要人チャーター機)
のが知りたいです


19 のむ [2006/08/02(水) 23:46:54]

救助なら海保、消防、陸海空自衛隊ですかね?警察は観測系だった気がする…
消防は消防官になってからパイロットの選抜試験に受かる必要があります(東京)海保は航空科みたいなコースがあったと思います(詳しくは海保のHPを…)
三自衛隊についてですが、救難にも固定翼がありますよ(^-^)海空自は航空学生が近道です!文系の方も合格可能ですが中は思いっきり理系です(笑)
陸自だけは航空学生制度が無く、自衛官になってから試験を経て、航空学校(?)で訓練を受けます!
空自のヘリパイは輸送、救難。
海自は哨戒、救難、機雷処理、南極観測。
陸自は輸送、対戦車ヘリ、救難…ですかね!陸自のみ攻撃ヘリを所有しています。


20 のむ [2006/08/03(木) 12:28:06]

長々と書きましたが、航空学生が一番近道な気がしますよ!父が海自の航空学生でしたが、同期で南極観測隊に居る方や、開発に携わってる人、自衛官辞めて消防局のヘリパイになったりドクターヘリの操縦士になられた方も居ます。
でも海保志望なら、海保の航空科を第一に考え、試験日が重ならないのなら、航空学生も受験される事をオススメします!


21 惺☆ [2006/08/04(金) 23:25:55 ID:bombaye]

自衛隊は嫌だから海保と消防目指してみるよ!!


22 イーグル [2006/10/03(火) 15:01:56]

航空学生に入るにはどのくらい勉強すればいいですか?


23 ミソジー [2007/04/04(水) 23:22:50]

>パイロットさん


メアリーケイ事業を開始する方法

自衛隊パイロットの定年についてですが、パイロットだから定年が早いというわけではありません。自衛隊自体が一般企業と比べて早く、階級によって定年時期は変わりますが、おおむね50歳半ば前後です。
それから、パイロット養成課程でクビになってしまった場合、本人の希望と適性を考慮して他の職種にまわされます。自衛官をクビになることはありません。
民間エアラインもそうだと思いますが、空自でパイロットを目指すなら、「石にかじりついてでも!!!!」くらいの気合と精神力がないとキビシイと思いますよ!晴れてウイングマークを取って部隊に行ってからも、毎日が試練・試練の連続ですから…(汗) でも、挑戦し甲斐はあると思います!


24 F−15大好き少年 [2008/05/02(金) 00:39:34]

やっぱり、空自ってそれなりの高校にでないといけないんですか?あと、かなり頭はいるんですか?


25 海自 [2008/07/20(日) 17:09:11]

>F−15さん

単刀直入に言うと、頭はかなりいります。
なぜなら、戦闘機自体がハイテクの塊なんで、
それを扱うのに、それなりの知識が必要。
なので、パイロットのほとんどは理系エリートです。

そして、高校に関してですが、全然知名度は必要ありません。
航空学生・又は防衛大学さえいけば問題ないです。
ただ、どちらも難易度は高く名門高校に入る以上の努力が必要とされます。
あと、上述されてたように、パイロットは「頭」も必要ですが、
「体力」と尋常ない訓練を耐え抜く「忍耐」と「根性」が必要です。


26 EAGLE [2008/08/14(木) 15:57:22]

航空自衛隊の武器弾薬に入りたいのですが、高校はどこでもいいのですか?
また、どのような知識が必要なのですか?


27  [2009/02/01(日) 18:22:17]

突然すみません。来年航空学生を受けたいんですが、視力は最低どのくらいいりますか?


28 T−4 [2009/02/23(月) 04:04:19]

具体的な航空学生の難易度を教えてください。


29 ワンピース [2009/05/07(木) 18:05:48]

航空学生は、たいして難しくないですよ。
過去問が、本屋に行けばあるから、それを買って勉強したらいいです。
要領よく勉強はやらないと時間の無駄です。
私は、それで十数年前合格しました。余った時間は遊んでました。

皆さんが、思っているほど戦闘機のパイロットは、特別な人たちではありません。
ごくごく普通の人たちです。
かえって、変に頭でっかちや、神経質な人は途中(フライトコース)で免になってしまいます。
自己中心的な人、チームプレーが出来ない人は戦闘機の適性が無いと言えます。

野球とか、サッカーのように体を鍛えつつ、部活を楽しみ、チームプレーをしっかり育みながら、
試験対策することが戦闘機パイロットへの近道だと思います。

それでは、頑張って下さい。

部隊でお待ちしてます。



30  [2009/06/27(土) 00:49:33]

身長足りないなら、あきらめるしかないのですか?


31 ファイター [2009/09/16(水) 16:50:09]

F-15のパイロットにどうしてもなりたいんですけどコツみたいなのってありますか?


32 学生 [2009/10/16(金) 00:27:49]

航空学生の1次試験うかってしまった・・・
冗談半分でうけたのにw
視力あんまりよくないから2次試験でおちるんだろうけど、
面接の対策もしとくか・・・
3次試験で飛行機操縦したいな〜
まぁ〜合格しても入らないけどねww


33 元バド部 [2010/01/05(火) 10:43:29]

僕は視力0・3なんですがパイロットは最低どれくらいの視力が必要なんですか?


34 自衛官 [2010/10/24(日) 19:38:48]

視力の合格基準が緩和されまして裸眼で0.2になりました。ただ現在はレーシックなどをしているかたはダメです。ちなみに航空学生の学科試験はさほど難しくはありません、むしろ適性検査のほうが重要です


35 職員身内 [2011/05/21(土) 16:50:27]

お金が全てではないけれど、パイロットや医官は別にして、その他の事務系の仕事
なら、手当が高いのは、市ヶ谷、目黒、十条といった東京勤務です。市ヶ谷の場合
基本給の17〜18%の地域手当が付き、更に等級(自衛官の場合は階級)にもよ
りますが3〜4万円の中央手当(官僚としての手当)が付きます。地方の部隊で勤
務する場合と比べて10万円以上違うなんて場合もあります。これらの手当は、ボ
ーナスや退職金にも影響があると言われていますが、詳しいことは分かりません。
お金のことも知識として知っておいた方がいいと思います。


36 高校生 [2011/11/03(木) 13:07:29]

裸眼視力が0.2しかないのですが陸上自衛隊の航空科(パイロット)や特科などに入りたいです。必要とされる視力はどのくらいなのですか?

また眼鏡などで視力があっても駄目なんですか?

あと様々なところで聞く
「選考」について 曹に昇進するのと陸自でパイロットになるための選考について具体的に教えてください。



These are our most popular posts:

傭兵 - Wikipedia

元来、兵役は自己の属する共同体を維持するための義務であり、無報酬であった。多く の国では初期にあっては装備品ですら各人の負担であった。しかし長期の戦争を戦い、 国土を拡大、あるいは防衛するためには、兵役を務める者の生活を保障する必要がある ... read more

9.11の真実(現代史の壮大なミステリーが解明されはじめた)~とうとう ...

アメリカはお金や資源を奪うために戦争を続け、他国を企業や金融のグローバリズムで 支配していくことで...「9.11の真実を ... アメリカの専門のパイロットの人たちが検証し 出してきた結論です。私たちの見 ..... このような彼らの支配に対抗していく方法は何か? ...... 9・11に関するこれらの質問に対して、私たちはなぜ答えを得ることができないのか ? フィリー・ ...... 具体的には3000万円を20年間の住宅金融ローンを借りると約5%の 金利(=彼らへの給料)だけで年間150万円も払い続けなければならないのです。簡単 な ... read more

ストライクウィッチーズの登場人物 - Wikipedia

本作の登場人物のうち、ウィッチの大半が実在の第二次世界大戦期のエース・ パイロットをイメージモデルとし、その他の登場人物も大半 ... 使用機材 - A6M3a零式 艦上戦闘脚二二型甲(第1期最終話にて本来の所有機は喪失しているため、第2期では 美緒の同型機を引き継い ..... 第2期においては、故国を取り戻したことにより精神的に 余裕が生まれたのか、口の悪さは相変わらずながらもリネットや芳佳への .... しかし、芳 佳の真っ直ぐな思いに打たれ、ミーナの「私たちは家族でしょう」という言葉に本来の 自分を取り戻す。 read more

軍事板初心者質問スレまとめ(FAQ) - アメリカ軍全般

海兵隊と陸軍の違いは、何ですか? ... 現代の騎兵って、米国なら「ヘリコプターで移動 する部隊」の意なのか、「M-3で戦車みたいな戦闘を行う部隊」の意なのか、どちら ... アメリカ軍は、パイロット一人回収するためになぜ多大な損失を出してまで救助作戦を 行うんですか。 A-10とかAC-130などのもっぱら近接航空支援を専門としている攻撃機 は空軍よりも陸軍の管轄にした方が良いのでは? .... た後みんな立って拍手してたのに 最前列に座ってた偉そうな軍服姿の人たちはずっと座って拍手もしていなかったのです が、 ... read more

Related Posts



0 コメント:

コメントを投稿